シリーズ第4回『ひとり空間のバリアフリー』を開催します
11月30日(土)に、バリアフリーシンポジウムシリーズの第4回として、『ひとり空間のバリアフリー』をテーマに開催します。まだ席に余裕があります。ぜひご参加下さい。
『ひとり空間のバリアフリー』ひとりで居たい九大ソロ空間 精神障害・発達障害のバリアフリー
日時:令和元年11月30日(土) 13:30~15:00
場所:九州大学伊都キャンパス伊都ゲストハウス 多目的ホール
後援:福岡市、糸島市
■ 話題提供
西出和彦 氏 東京大学名誉教授、前東京大学バリアフリー支援室本郷支所長
■ クロストーク
西出和彦 氏 前掲
田中真理 氏 九州大学 基幹教育院 教授
鵜飼哲矢 氏 九州大学 芸術工学研究院 准教授
鶴崎直樹 氏 九州大学 人間環境学研究院 准教授
横田晋務 氏 九州大学 基幹教育院 准教授
羽野暁 氏 九州大学 キャンパスライフ・健康支援センター 特任助教
発達障害という概念が社会に広まり、大学キャンパスにおいて適切な合理的配慮の提供が求められています。発達障害者がリフレッシュや、物事に集中する時間を過ごす「ひとり空間」のニーズが高まっていますが、十分に当事者に寄り添った空間の提供は、まだ道半ばです。シンポジウムでは、あらためて発達障害という状態を知り、空間的環境はどのような支援ができるのか考えます。今回は、建築計画学を専門とし、人間の心理や行動に基づく建築・都市空間の計画理論に取り組んでこられた元東京大学建築学専攻教授であり、東京大学バリアフリー支援室本郷支所長を務められた西出和彦氏を招き、話題提供をいただきます。その後、発達障害や建築・都市を専門に理論研究と実践に取り組む九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会のメンバーとともにクロストークを開催し、ひとり空間の可能性について考えます。
<お申込み・お問合せ先>
九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会事務局
羽野 暁(はの さとし)
電話 092-802-3436
メール hano-s(a)chc.kyushu-u.ac.jp (a)を@に変えて下さい
●お申込み期限●
参加ご希望の方は開催日の前日までに、氏名と連絡先をご記載のうえ、お申込み下さい。なお、当日の配慮や支援が必要な方は、開催日の1週間前までにご連絡下さい。
●情報保障●
当日は、プログラムの全般において、手話通訳、および、ノートテイクによる情報保障を予定しています。
●参加費●
無料
シンポジウム開催のご案内ページ
0コメント